今さら聞けない自分の常識、教えます。

知っておきたい知識ですね。

タラバガニの名産地ってどんなところがあるの?

美味しいタラバガニを食べるなら、やっぱり名産地を選びたいですよね。
そもそも、カニと言えば日本では「北海道」です。
ですから、当然タラバガニも美味しいカニが獲れますが、
カニの種類によっては、北海道以外が名産地になる場合もあるんですよ。
北海道は、タラバガニ以外にもズワイガニや毛ガニ、
花咲ガニなど、いろんな種類のカニがわんさか獲れます。
でも、タラバガニの場合は北海道と太平洋沿岸の一部の地域のみ。
また、乱獲問題で日本ではほとんどタラバガニを獲ることができません。
ロシア産のタラバガニが多いと言われていますが、
ロシア産も規制されており、滅多に輸入されません。
よって、現在のタラバガニはとても高級食材となっています。
ちなみに、タラバガニ以外のカニの名産地は、
・日本海
・東北地方(太平洋側など)
など。
日本海沿岸では、ズワイガニが多く獲れますね。
そのため、ズワイガニに関しては
北海道以外の山陰地方や兵庫県などが名産地となります。
島根県や鳥取県、兵庫県では名称も異なり、
「松葉ガニ」と呼ばれているんですよ。
東北地方でも、美味しいズワイガニがたくさん獲れます。

タラバガニの名産地ってどんなところがあるの?
Scroll to top